こどもとりびあ

地方で二人娘育てています。暮らし、子育て・知育のことなど。

教育費を貯める時に覚えておきたい数字「250、400、500」

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。
ゆるい教育ママのサヨです。

最近、「大学進学ってどんな感じなの?」と思って色々調べています。

大学の「学費」を調べると平均値も一円単位まで計算されていて逆に頭に入ってこない

「大学 学費」とかで検索すると、詳しい説明が沢山出てきます。
しかし、詳しすぎるのか、何なのか…。
頭に入ってこないんですよね。

私だけ?

「国公立大学の授業料の基準額は年間535800円」とか言われても、35800円が邪魔するのか、いまいちピンと来ない。

四年間の学費の平均が2425200円と言われても覚えられません。
私だけ?


そもそも、数年後には改定されるかもしれない授業料。
国公立大学でも、我が子が進学する時に授業料が535800円である保証はありません。

そこで、大学進学のパターンごとの超ザックリした学費をメモがてらまとめてみました。



大学の学費をザックリとイメージしてみる。

f:id:awdrf:20190127073218j:plain

四年間で「大学に支払う学費」をまとめるとこんな感じになるかと思います。

  • 国公立大学250万円
  • 私立文系400万円~
  • 私立理系500万円~


私立大学は大学・学部によってかなり差があります。
400万円~、500万円~としましたが、それより安い所もあれば、高いところもあります。
あくまで「だいたいこんな感じかな~」と言うイメージですね。

それにしても、やっぱり私立大学は高い…。


プラスして教科書代や仕送りなどもかかる…やはり学費を貯めるなら「とりあえず500万」が基準!?

学費が「国公立大学の四年間250万」、「私立文系400万」、「私立理系500万」と言っても、これは大学に支払う入学金と四年間の授業料になります。

その他に教科書代や通学用の定期代なども必要ですよね。
地方から進学して、一人暮らしをする場合は家賃負担も…。

一人暮らしの場合「家賃を含めて月10万円」仕送りするとして、四年間で480万円と言う所でしょうか。


それらの事を加味すると、家計の状況にもよるとは思いますが、やはり教育資金は「とりあえず500万」が目標になってくるなーと感じました。


大学の教育費が一人当たり500万円確保出来れば…

  • 国公立・自宅通学ならラッキー
  • 国公立・下宿ならギリギリ
  • 私立文系なら結構キツイけど何とかなるかも
  • 私立理系なら…奨学金借りれば行けるかな…

500万円貯める方法をもう一度検討してみよう…

保険のセールスの方に、よく「学資保険500万円」を勧められた記憶がありますが、やはり500万円程度は必要になってくるようです。

子供が18歳になるまでに貯めれば良いとは言えど、結構な金額。

どうやって貯めていくか、私ももう一度検討してみようと思います。