こどもとりびあ

地方で二人娘育てています。暮らし、子育て・知育のことなど。

1歳3ヶ月で「でんぐり返り」って大丈夫なの?心配になったので調べてみた。

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。
知育ヲタクのサヨです。

我が家の次女、1歳3ヶ月とちょっと。
歩けるようになって約1ヶ月。
最近でんぐり返り(前転)の自主練を始めました。


えっ、いきなりレベル上げすぎじゃない?
首の方は大丈夫なのか?
見てる方が怖い。やめてくれー!


って感じで、色々心配になったので、調べてみました。



子供の「でんぐり返り」っていつからするもの?

フィッシャープライス   まてまてデングリくん (C1414)

「でんぐり返り(前転)」が出来るようになる平均は3歳過ぎ位らしいです。
ただし、個人差は大きく1歳前後で出来るようになる子供もいれば、5歳になってから出来るようになる子供もいるとの事。

3歳…やっぱり、そんなものですよね。長女は平均的でした。
3歳半位の時におそらく保育園でお友達のしているのを見て真似をしだし、家で父ちゃんが教えて、最近上手に出来るようになりました。

次女の場合、何でもかんでもこの「3歳のお姉ちゃん」と同じ事を真似するので、1歳3ヶ月にしてでんぐり返りの自主練を始めてしまったものと思われます。

注)親の方からでんぐり返しを促した事は一度もありません。私にとっての1歳児はまだまだ赤ちゃん。つい最近まで首も座ってなかった気がしており、でんぐり返りなんて「出来るはずのない事」でした。

では、1歳児にでんぐり返りさせて大丈夫なのか?

結論としては「周囲の安全を確保した上で、子供が自然に始める分には…大丈夫かな」と言う感じでしょうか。

(注)あくまで、ネットの情報を集めた上での私の主観です。


1歳児がでんぐり返しで怪我をするのは次のような場合が多いようです。

  • テーブルやソファーの上ででんぐり返りをして落ちる。
  • 外(コンクリートとか)ででんぐり返りする。
  • 手を着かずに、頭から行く。


……1歳児。怖いもの知らず…


やっぱり、3歳のでんぐり返りよりリスクは高そうです。
「そこで転がっちゃダメ」などの言葉も通じないし、目は離せませんね…。

色々調べると、やっぱり心配性の私としては怖いのですが、ネット上の子育て掲示板には「大丈夫ですよ~。ウチは1歳からやってましたよ☆」的な、肝っ玉母ちゃんのコメントも沢山ありました。
意外と1歳ででんぐり返りする子供って沢山いるのね、と驚きです。

なので、大丈夫と言えば大丈夫なのかなー…。
目を離さずに、周りに危険がないかだけはチェックしておこうと思います。

そもそも悩んでも止められない。見守るしかない。

長女は赤ちゃんの時からおっとりとした慎重派だったので、このような心配はしたことがありませんでした。

子供って本当に色々なタイプがいるなぁと思います。

心配は心配なのですが、そもそも1歳児が自発的にでんぐり返りをするのを止められるはすがありませんよね(涙)
言葉は通じないし。
止めようとおもったら拘束するか、四六時中他の遊びで気を引かせるか…。
無理。無理だし、ちょっと違うかな…と。

そうなるともう、見守るしかない。

高いところででんぐり返りとか、コンクリート上とか、よっぽど怪我をしそうな場合は止めますが、我が家は基本的には見守りのスタンスで行きたいと思います。

あー、子育てって度胸が必要なんだなぁー



おしまい。