こどもとりびあ

地方で二人娘育てています。暮らし、子育て・知育のことなど。

【小2の家庭学習におすすめ】「おはなしドリル」がスマッシュヒット。勉強と読書を同時に習慣づける!

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは!小2・年中の姉妹の母さよと申します。

 

…子供の家庭学習の記録が主な目的の当ブログ。

気づけば5か月ぶりの投稿です!

なんてこった。

全然記録になってないではないか。。

 

小2女子にスマッシュヒットした「おはなしドリル」の話。

f:id:awdrf:20210920063823j:image

そんなこんなでとっても久しぶりにブログを書こうと思ったわけです。

せっかくなので簡単に最近の家庭学習の記録を…

 

  • 我が家の長女小2女子。国語大好き、算数に苦手意識あり。
  • 中学受験は考えていない
  • 小学校は公立ながら、まぁまぁ気合が入っており宿題が多い
  • Z会小学コースは一旦お休み中
  • 代わりにZ会のプログラミング講座を受講してみました

 

現状こんな感じです。

Z会は諸事情で、小3か小4まではお休みしようかなーと←100%家計の問題。他の習い事との兼ね合いで…節約辛い〜

 

そんな我が家、最近は本屋さんで市販のワークを買って取り組んでいるわけなのですが。

最近ヒットしたのが「おはなしドリル」シリーズ。

 

娘が結構ハマってくれて、ただいま4冊目に突入中です。

 

 

このドリルの何が良いって、お話が面白めでハードルが低いので、子供が嫌がらないわけです。

 

国語のドリルは他にもZ会などにも手を出しているのですが、それらと比べて、お話の内容がエンターテイメント寄りとでも言いましょうか。

サクッと読めて面白い。

 

設問も割と簡単です。

記号を選んだり、穴埋めだったり、書き出したり…。自分で文章を作らなくても答えられる。

この辺の気軽さが子供にはウケるんだと思います。

 

多少疲れていても、機嫌が悪い時でも「おはなしドリルだけね(怒)」って感じでなんとかやってくれます。

 

小学校低学年の目標を『歯磨きと同じレベルで家庭学習を定着させる事』としている我が家では、とってもありがたいドリルとなっております。

 

 

記述系の問題は無いし、読み応えある文を読ませる事は出来なさそうなので、ハイレベルな事を求める方には向かないかもしれません。

 

でも、とりあえず、そこそこの分量を、内容に気をつけながらささっと読む訓練には非常に良いと思います!

ついでに毎日読書もしている…ことになりますよね⁉笑

読書量としては多いとは言えないけれど。わが子、放っておいたら漫画しか読みません…。

 

 

 

ちなみに我が家では、「危険生物」から始まり…

 

「わらいばなし」を経て…

 

夏休みの学童保育の友に「かがくのはなし二年生」をやって…

 

現在は「こわいはなし」に挑戦中です!

 

特に「わらいばなし」と「こわいなはし」が面白いみたいです。

 

 

中学受験まで考えて、がっつり取り組みたいならやっぱり

こちらかな↓

読み応えのある文章だし、記述力も鍛えられる気がする。