こどもとりびあ

地方で二人娘育てています。暮らし、子育て・知育のことなど。

【2020年】チャレンジ一年生の資料請求をしてみたよ!コスパは控えめに言って最高!?

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

そろそろ小学校の入学準備が気になる季節…
という事で、我が家では通信教育各社のパンフレットを取り寄せているところ。
今回は進研ゼミ新小学1年生講座について真剣に検討してみました。

感想を一言で言うと「コスパ良く、楽しく勉強出来そうなのは進研ゼミ!」です。

進研ゼミ新小学1年生講座の資料請求をしてみたよ!

f:id:awdrf:20191116165001p:plain

今回請求した資料の中に入っていたのは以下の10点。

⁻2020年度新小学1年生向け講座パンフレット
⁻追加受講料不要の英語講座のお知らせ
⁻赤ペン先生添削見本
⁻チャレンジ1年生おためし見本・答えの本
⁻チャレンジ1年生こくご・さんすう見本
⁻新学習指導要領がわかる本抜粋版
⁻追加受講料不要の英語講座のお知らせ
⁻チャレンジタッチのお知らせ

⁻2Bの鉛筆一本
⁻DVD(飛び出す3Dアニメ)

資料請求だけでも鉛筆やDVDが入っていて、子供が喜ぶ感じになっていました。

現在年長さんの娘と、進研ゼミ新小学一年生講座のお試し問題をやってみました。

今回の進研ゼミ新小学一年生講座の資料請求には、お試し問題が2部入っていましたので、実際に娘とやってみました。

内容的には1年生の1学期の初めのころに習う感じ。
(具体的な記載はなっかたけれど、おそらく4月号の内容だと思います。)
小学1年生のテキストは、1日に約15分の量だそうです。

年長の娘は、現在Z会幼児コースを受講中。
幼児向けの教材より、少し「お勉強感」は強くなっているものの、テキストはカラフルでイラストも可愛らしく、なかなか楽しそうな感じでした!

f:id:awdrf:20191116165049p:plain


現在年長の娘でも、特にストレスなく取り組めていました。
わかりやすい構成と説明はさすがベネッセ!
(問題文を読んだり説明したりのサポートはしています。実際に1年生になったら一人でできるのかな~?)


そして何より母的には、テキストのサイズがA4フルカラーの上質紙と言うのが羨ましい!
実際の教材も一か月分全ページ、この仕様なのでしょうか??

母世代の時は、せいぜい4色カラーでザラザラ紙だったような!?
(私は他社の通信教育でしたが。)

とにかく、テキストは子供も取り組みやすいと思いました。

「努力を見える化」する仕組みも楽しくて、わかりやすい!

どんな教材を使おうとも、一番大切なことは、コツコツ続ける事ですよね。

勉強を続けるうえで、効果的なのは「努力を見える化」する仕組み。
小学校でも、自主学習の成果をグラフにして張り出したりしていますよね。

チャレンジ1年生の場合、メインテキストに取り組んだら、指定の場所に付箋のようなシールを貼る仕組みになっていました。


f:id:awdrf:20191116165132p:plain
↑こんな感じ。

これが超私ごのみ。
自分がどのくらい勉強したかが一目でわかります。
「シールを全部はってコンプリートしたい」と思えばコツコツ勉強する励みにもなるし、楽しいですよね。

個人的には、「勉強した日はカレンダーにシールを貼る」と言う仕組みよりわかりやすいと思う。

メインテキスト以外の教材を見ても、なかなかお得です!

私は通信教育が大好きで、比較するのも大好きなので、他社の通信教育の資料請求もしています。

そんな中で特に感じるのは「進研ゼミは他社と比較して、バランスよく、コストパフォーマンスも良い。」という事。

チャレンジ一年生では、科学系の取り組みもあるし、追加受講料不要で英語教材も使えます。

詳しくはホームページを見ていただいた方が早いと思うので割愛しますが、年に数回「氷の実験キット」のような面白そうな教材もついてくるようです。楽しそうですよね。
英語に関しては追加受講料不要で「英検準1級」レベルの教材まで使える…。←これって凄くない??
進研ゼミ、コスパは他社と比べても最高だと思います。

使いこなせれば、こんなにお得なサービスはないですよね。

Z会大好きな我が家ですが、将来のことを考えると進研ゼミがバランス良いのかもしれない。

とは言っても、Z会大好きな我が家。
Z会幼児コース、本当に良かったんです。

ついこの前までは「小学校もZ会にしよう」と思っていたのですが…。

最近、ベネッセとZ会の高校受験の合格実績を見ていたら、少し考えが変わってきました。

と言いますのも、地方のトップ高校の合格実績を見ると、ベネッセの会員数の方が圧倒的に多いのです。
大学受験の旧帝大レベルになると話は変わってくるのですが。
←この辺りはまたブログにまとめたいと思います。

地方在住で、中学受験の予定もない我が家。
小中学校のうちはベネッセでも十分じゃないか…と。


価格の面でもチャレンジ1年生は魅力的。

チャレンジ1年生は、12か月分一括払いで35,760円。
Z会は1年生のスタンダードコース(みらい思考力ワークなし)の12か月一括払いが47,064円。


うーん、Z会好きなんだけれど、悩みます。

本当に悩ましい。

我が家は他にも、ポピーなどの資料請求もしているので、とりあえずもう少し悩む予定です。


↓チャレンジ1年生 ホームページ

【進研ゼミ小学講座】


↓Z会小学コース ホームページ

Z会 小学生向け講座